なみき幼稚園概要


■ 園概要

所在地 〒356-0053 埼玉県ふじみ野市大井661-5
電話・FAX  049-266-7700
理事長 金井塚 邦男
園 長 加藤 勵(すすむ)
認可定員 210名
園庭面積 642.4 ㎡
園舎面積 744.43 ㎡
駐車場 62 台収容可能
主な施設設備 保育室:6室、預かり保育室:1室、舞台付ホール、運動用具室、楽器類、組み立てプールほか

■ 沿革

昭和45年(旧園舎ご紹介)

近隣の強い要請と幼児教育の大切さを考え、豊かな生活体験を通じて幼児一人ひとりの生きる力を育むことを幼児教育の目標に掲げ三芳町に開園しました。

認可 昭和45年(1970年)2月12日

平成16年(新園舎ご紹介)

現在のふじみ野市に園の場所を移しました。

まわりは畑が多く、高台に位置し、静かな環境に恵まれています。


■ クラス編成 (全 6クラス)

年長組 2クラス ぞう組、きりん組
年中組 2クラス くま組、こあら組
年少組 2クラス うさぎ組、りす組


■ 保育時間

天候や行事等の事情により、多少時間が変わることもあります。

保育種別名
対象日
降園時間 在園時間
午前保育
4 月前半
11:30 午前 9:00 ~ 午前 11:30
水曜保育
水曜日 及び 4 月後半
13:45
午前 9:00 ~ 午後 1:45
平常保育
月・火・木・金曜日
14:30
午前 9:00 ~ 午後 2:30

■ 休園日

土・日曜日、祝祭日、開園記念日(2月12日)、県民の日(11月14日)、春・夏・冬休み


■ 通園方法と通園時刻について

バス通園 園バス 2 台で送迎しております。
 園バス運行地区

令和4年度の運行地区を以下に示します。

  1. ふじみ野市 : 苗間・うれし野・市沢・桜ヶ丘・大井・大井中央・旭・ふじみ野西・亀久保・駒西・新駒林・東久保・ふじみ野・新田・西鶴ヶ岡・緑が丘・水宮
  2. 富士見市 : 渡戸・上沢・勝瀬・ふじみ野西・ふじみ野東・羽沢・鶴瀬西
  3. 三芳町 : 藤久保・北永井 運行地域は、ご入園される園児により、毎年度変更になります。
徒歩・自転車通園

徒歩・自転車によるご父兄様による送迎です。

自家用車通園

ご父兄様の自家用車送迎です。

弊園の駐車場は、62 台の収容能力があります。これにより、自家用車による送迎が可能です。

登園時間

午前 8:30 ~ 9:00 の間に登園お願いします。

ホール横駐車場

園庭横駐車場



■ 給食・お弁当について

給 食:月曜・火曜・木曜・金曜

お弁当:水曜


■ 服装について

(1) 毎日定められた制服を着用させて下さい

  男の子(上着、ズボン、ブラウス、帽子、白ハイソックス)

  女の子(上着、スカート、ブラウス、帽子、白ハイソックス)

  注1)夏期は男女とも上着は着用しません。

  注2)他に、運動着としてシャツ(半袖・長袖)とパンツを着用します。

  注3)寒い時は、上着の下(ブラウス)にベスト(黒 又は 紺)の着用可。


(2) 名札は左胸につけて下さい。

  6 月中旬より秋の運動会まで運動着着用登園を実施します。


■ 預かり保育実施要領

【実施要項】

学期始め・学期末の午前保育 弁当・水筒持参 11:30 ~ 17:00
毎週水曜日・行事等の 1:45 降園 水筒持参  13:45 ~ 17:00
平日の 2:30 降園 水筒持参 14:30 ~ 17:00

預かり保育を平日のみ下表の要領で実施します。

【費 用】

 預かり保育に関する費用は、

 (1) 1 時間 300 円 (おやつ代を含む)

 とします。15分単位で計算します。


■ 水泳教室について

水泳教室は下表の要領で開催されます。

対象園児 年中児、年長児
 開催日  毎月 2 回  第 2 ・ 4 月曜日 但し、3 ・ 4 ・ 8 月を除く
場 所
プレオンふじみ野 (>> 詳細
時 間
午前 10:10 園出発 ~ 午前 11:40 園到着(保育時間内)送迎バスで往復
指 導
園児の発達状況に応じて専門講師の指導があります。
料 金
1 回につき 600 円 (スイミングに参加した回数のみ集金)

■ 課外教室について

当園では課外教室として、希望者を対象にホールや庭園を使って、下記の教室を開設しております。

 (1) ピアノ音楽教室

 (2) 総合スポーツキッズクラブ(サッカー・水泳・体操)

 (3) 英会話教室

 (4) 体育教室

 (5) 新体操教室

 (6) 空手教室

上記の課外教室は専門講師によるものです。


■ 保護者の会

在園児の保護者が組織する会です。保護者の会本部役員として、会長1名・副会長2名・監査2名が選出されます。

 

(目 的)

  • 保護者と教職員が園児教育に対し全面的に協力し、家庭と幼稚園における園児の育成に寄与すること
  • 園行事を援助、父母相互、教職員の親睦をはかること

■ その他

幼稚園への連絡及び問合せについて

  1. 緊急の場合を除き、保育時間中は電話等をかけないで下さい。
  2. 台風・大雪などで緊急に臨時休園する場合は、緊急メールにて連絡します。

持ち物について

  1. すべての持ち物に「ひらがな」で名前をつけて下さい。
  2. ポケットには毎日清潔なハンカチを入れて下さい。
  3. ちり紙はカバンの中へ入れて下さい。
  4. 通園には必ず靴を履いて下さい。

病気について

  1. 伝染病の場合は、医師が証明する期間は出席停止となります。証明書は年度始めに一部ずつ配布します。
  2. 園児に異常があるときは、その様子を担任に連絡して下さい。
  3. 幼稚園で急病やケガをしたときは、てきじの手当てをした後、連絡します。

その他

  1. 園からの連絡用印刷物は、園児のおたよりケースに入れておきますので必ず読んで下さい。
  2. おもちゃ類は一切幼稚園に持たせないで下さい。
  3. 住所、電話番号が変更になりましたら、速やかに連絡して下さい。
  4. 退園、転園する場合は、園長宛に届けを出して下さい。